kwzファイルとは
kwzファイルとは、ニンテンドー3DS用ダウンロードソフトうごくメモ帳 3D内で、メモの内容を保存する際に使われるファイル形式のこと。うごくメモ帳のアイコンとなっているカエルから、蛙(KaWaZu)が由来となっていると思われる。拡張子は「.kwz」。
拡張子 ... ファイルの末尾につく数文字程度の文字列で、ファイルを読み込むソフトを識別するためのもの。exe、mp4、aviなど。
また、kwzはSDカード内の以下のフォルダに保存されている。
Private/Nintendo 3DS/app/JKZJ/{うごメモで作成したフォルダ名}
ファイル名はいずれもcjcccccwcccccccanltthfjfaaan.kwz
のようなアルファベットの羅列となっている。この名前は変更した場合うごメモで読み込むことが出来なくなるので注意。
3DSからのkwzの移動方法
以下ではSDカードを読み込んでkwzファイルを取り出す方法を機器別に解説する。ただし、new 3DSは本体からネットワークを介してファイルの送受信ができるため、これも合わせて紹介する。
Windows
3DSからSDカードまたはmicroSDカードを取り出し、読み込み可能な端末もしくは外部機器に挿入することで取り出す事ができる。
無線による転送
new3DSは通常の3DSと違いmicroSDカードにデータが保存されるが、これはネットワークを介して操作することが可能。つまり3DS本体をドライバーで分解することなくWiFi環境(スマホのテザリングなどでも可能と思われる)があれば無線でファイルの送受信が出来る。
以下に公式のサポートページを記載しておく。
iOS(iPhone, iPad)
筆者が実機端末を持っていないため、参考記事を紹介する。
基本的にiOSではデフォルトでは画像や動画以外のファイルを簡単には扱えないようになっているため、アプリを利用してGoogleドライブを経由する方法が紹介されている。
Android
一部のAndroid端末はSIMカードを読み込むスロットでmicroSDカードを読み込む事ができるため、使用しているのがnew3DSで、かつこれに該当する場合は本体だけで転送可能。
本体でSDカードが読み込めない場合は、適当なカードリーダーを購入する必要がある。
www.amazon.co.jp/s?k=android+sdカードリーダ
Androidではシステム部分を除きファイルの利用に制限が無いため、SDカードから移動させたkwzファイルはPCと同じようにそのままアップローダーサイトなどへの送受信に利用できる。
動画への変換方法
kwzファイルを動画に変換する方法は主に2つである。以下に手順を紹介する。
3DS
- うごメモを起動
- 「みる」をタッチ
- 出力したいメモをタッチ
- 「詳細」をタッチ
- 「出力する」をタッチ
- 「AVIで出力」または「アニメGifで出力」をタッチ
- 「れんばんGifで出力」をタッチすると、メモのページ数分の画像がgif形式で一枚ずつ出力され、動画にはならない
- 出力後、保存場所をメモ
上記手順で最後にメモしたフォルダに動画が保存される。前述の
ブラウザ(PC/スマホ)
- kwzファイルを移動させたPCまたはスマホを用意する
- flipnote.rakujira.jp にアクセス
- [Upload]にkwzファイルをアップロード
- [Convert]で動画ファイルに変換し、ダウンロード
3DS本体を用いてAVIとして出力するより綺麗に出力できるため、可能であればこちらを利用したい。
ツクリガでのkwzファイル共有方法
ツクリガでは投稿作品の[動画情報の編集]からファイルを添付する事ができる。ただし、形式はkwzではなくzipである必要があるので注意。参考としてWindowsでのzipファイル作成の手順を記載しておく。
- kwzファイルを右クリック
- 送るにカーソルを合わせる
- 圧縮(.zip形式)フォルダーをクリック
iOS、Androidではファイルエクスプローラーアプリなどに同等の機能があると思われる。
うごメモへのダウンロード方法
- 動画視聴ページの[添付ファイル]からzipファイルをダウンロードし、展開する。
- zipの展開はWindowsであればファイルを右クリックして「全て展開」をクリック
- SDカードを端末から読み込み、展開したフォルダごと
Private/Nintendo 3DS/app/JKZJ/
に移動
リレー形式の合作など共同制作に活用していただきたい。
アップローダーサイトの利用
全体に向けて公開したくない場合など、共有にはアップローダーサイトを利用することも有用。以下にkwzファイル専用のアップローダーを記載しておく。こちらは逆にzipのアップロードが禁止されているので注意。